浴室の目地にコーキングの増打ち
透明のコーキングが経年の汚れで茶色くなってしまっています。 薬剤の力では着色は落としきれないので 白のコーキングで上から増打ちしました。 見た目が圧倒的にきれいになりました。
石鹸カスの多い浴室のクリーニング
浴室に必ずつく石鹸カス汚れ。 石鹸カスに皮脂汚れがついて茶色や黒の汚れになります。 分厚い石鹸カスには業務用の洗剤をかけ中和させて柔らかくします。 ドロドロに溶け始めた石鹸カスを専用のブラシで擦って落としていきます。 浴 […]
石鹸カスMAXの浴室
久しぶりに石鹸カスで真っ白の浴室を作業しました。 ↑ビフォー ↑アフター 蛇口も真っ白です。 まず業務用の薬剤をかけしばらく放置して反応させ 柔らかくなってきたら擦り落とします。 頑固な汚れは薬剤の力で中和させてから落と […]
浴室乾燥機のお手入れの必要性
今回作業した浴室乾燥機のフィルターです。 カビとホコリで完全に目詰りしており、洗剤をかけても落とすのに苦戦するほどカチカチになっていました。 アルミフィンの手前には金属の網が設置されており、アルミフィンが汚れないようにな […]
浴室ドアのガリガリを落としたい
浴室ドアは水アカと汚れで茶色のガリガリがつきます。 石のようになっているので市販の洗剤ではお手上げ状態の場合が多いです。 業務用の酸性洗剤をかけると反応して泡が出てきます。 それを何度か繰り返すと中和して落としやすくなっ […]
練馬区 浴室クリーニング
練馬区で浴室クリーニングをしました。 全体的にお手入れの行き届いた浴室でしたが、 汚れの溜まりやすく落としづらい浴室のドア周りを中心に作業しました。 ドアのフチの結晶化した水アカは専用の酸性洗剤で溶かしながら落とします。 […]
エプロン内と鏡のウロコ取り
浴室クリーニングもたくさんご依頼いただきます。 浴室クリーニングのオプションでよくご依頼いただくのが エプロン内の高圧洗浄と鏡のウロコ取りです。 最近の浴槽はエプロン内が汚れないタイプのものも多いですが、 汚れるタイプの […]