トイレの換気扇新着!!
2023年1月26日
トイレの換気扇の音が気になり、換気も悪く感じるとのことで分解しました。 ファンに大量のホコリが付着していてこれが異音に繋がっていたようです。 ホコリを取り切って戻すと音も静かになり換気能力も復活しました。
浴室ドアのガリガリを落としたい場合
2023年1月19日
浴室ドアは水アカと汚れで茶色のガリガリがつきます。 石のようになっているので市販の洗剤ではお手上げ状態の場合が多いです。 業務用の酸性洗剤をかけると反応して泡が出てきます。 それを何度か繰り返すと中和して落としやすくなっ […]
練馬区 浴室クリーニング
2023年1月10日
練馬区で浴室クリーニングをしました。 全体的にお手入れの行き届いた浴室でしたが、 汚れの溜まりやすく落としづらい浴室のドア周りを中心に作業しました。 ドアのフチの結晶化した水アカは専用の酸性洗剤で溶かしながら落とします。 […]
エプロン内と鏡のウロコ取り
2023年1月6日
浴室クリーニングもたくさんご依頼いただきます。 浴室クリーニングのオプションでよくご依頼いただくのが エプロン内の高圧洗浄と鏡のウロコ取りです。 最近の浴槽はエプロン内が汚れないタイプのものも多いですが、 汚れるタイプの […]
浴室乾燥機のクリーニング
2022年9月12日
浴室クリーニングのオプションで浴室乾燥機の分解洗浄です。 ファンにはたくさんのカビとホコリが層になっていますし、カバーの裏側もカビだらけです。 湿度の高い浴室に設置されてて、どうしてもカビが発生してしまうので 数年に一度 […]
レンジフードクリーニング
2022年9月11日
今回のレンジフードは内部までしっかり茶色くなっていました。 シロッコファンの入っている部分も油がこびりついています。 ここはまずヘラで削って落とします。 内部はきれいになってきましたが、周辺はまだまだ茶色です。 シロッコ […]