豊島区 パナソニックのドラム式洗濯機のクリーニング

豊島区でパナソニックのドラム式洗濯機(NA-VX900BL)をクリーニングしました。

乾燥がいつまでも終わらないとのことです。

ドラム槽を覆う脱水受けカバーの洗浄前です。

大量のほこりがついています。

この湿ったホコリが乾燥時に温められて湿気としてドラム槽に入っていきます。

そのため乾燥の邪魔になるのですが、それだけでなく衣服に生乾き臭がつくことになります。

洗浄後

ドラム槽 洗浄前

乾燥を使っているとドラム槽がきれいに保たれることが多いのですが、

乾燥で乾ききれないことがかなり続いたからなのか、ドロドロになっています。

ドラム槽 洗浄後

専用洗剤の力でこびりついた汚れを溶かしておとします。

ドラム槽の奥側 洗浄前

洗浄後

こちらの乾燥不良の一番の原因です。

分厚いほこりがヒートポンプにびっしりついています。

作り出された熱が放出されるのを分厚いホコリが邪魔しています。

ヒートポンプは乾燥の熱を作り出す大事なパーツです。

汚れたままの使用はヒートポンプの寿命にも影響します。

定期的なクリーニングはおそうじフルパワーにお任せください。

友だち追加

Follow me!