川口市 ダイキンの天カセ4方向のクリーニング

川口市でダイキンの天カセ4方向をクリーニングしました。
広い部屋に2台同じ機種が設置してあります。
正確にはわかりませんが設置して20年は経つだろうとのことです。

フィルターはこまめにお掃除されてます。
内部の洗浄は今回が初めてです。

パーツを外していきます。
脚立に乗って上を見上げながらの作業になります。

養生をして洗浄の準備です。
アルミフィンはカビで真っ黒でした。
クーラー使用時は結露が続くのでカビが増殖しやすい環境が続きます。

アルミフィンの汚れは熱交換率の低下による電気代の増加、低下した機能を補うためのエアコンの負荷に繋がります
2種類の洗浄剤で汚れを浮き上がらせたあと、高圧洗浄でしっかり洗い流します。

きれいな空気が出るようになり、快適な作業環境で作業効率も上がると思います。
今回は2台で約4時間の作業でした。
