水漏れの原因は逆止弁の汚れかも

主にリビングのエアコンはキッチンからの油やホコリがエアコン内に溜まって、

結露した水と一緒にドレンホースを使って外に排水されます。

エアコンからのポコポコ音を防ぐ逆止弁がドレンホースについていると

その部分に汚れが溜まってしまいエアコンからの排水を止めてしまうことがあります。

そうなると排水できない水が室内側にポタポタと落ちてきます。

流れていかない汚れもホース内に蓄積されます。

逆止弁は透明なので汚れが溜まっていないか目視で確認できます。

特に夏は詰まりやすいです。

見たことがない場合は確認をオススメします。

↓場所や見方がわからない場合は↓

友だち追加

Follow me!