練馬区 三菱のお掃除機能付きエアコンのクリーニング

練馬区で三菱のお掃除機能付きエアコン(MSZ-ZW405S)をクリーニングしました。

2015年製で製造から11年目のエアコンです。

少しずつ不具合が出てくる可能性の高くなる年数にはなってきていますが

しっかりした作りの三菱製ですし、まだ頑張って動いてもらうためにクリーニングできれいにします。

右側にあった基板部分のスペースもアルミフィンにして熱交換率を上げるため、基板が前側になっている機種です。

まずは上のお掃除ユニットの部分を外します。

このままでもほぼきれいになりますが、基板部分の細かいところもきれいにするため、

また基板の養生を気にせず洗浄するために基板部分も外します。

外したパーツは浴室をお借りしてきれいにします。

アルミフィン 洗浄前

キッチンからの油の付着も多く、またフィルターを通り抜けたホコリの付着もあります。

アルミフィンの汚れは熱交換率の低下による電気代の増加や、低下した機能を補うためのエアコンの負荷に繋がります

アルミフィン 洗浄後

アルミフィンの天面 洗浄前

山型なったアルミフィンの奥側も前面同様に汚れています。

アルミフィンの天面 洗浄後

天井との隙間もなく目視できない部分なので、鏡を使用して確認しながらの洗浄です。

汚れ残りはニオイ残りの原因にもなるのでしっかり洗浄します。

吹出口 洗浄前

送風ファンは高速で回転するので静電気が発生するので、お部屋のホコリが静電気でつきます。

そのホコリと結露を栄養にカビが増殖します。

キッチンからの油の付着もあるのでさらに汚れやすくなります。

アルミフィン 洗浄後

送風ファンを手で押さえて洗浄しないと高圧洗浄の勢いで汚れが奥まで飛び散ってしまいます。

そうならないよう手で押さえてゆっくり回転させながら洗浄します。

リビングのエアコンは使用頻度も高く汚れやすいので2年に一度のクリーニングがオススメです。

定期的なクリーニングはおそうじフルパワーにおまかせください。

友だち追加

Follow me!