新宿区 日立のお掃除機能付きエアコンのクリーニング

新宿区で日立のお掃除機能付きエアコン(RAS-SC40W2)をクリーニングしました。
2007年製で製造からまもなく20年です。
お掃除機能の不調でエラーランプが点滅し、ルーバー(風向板)は経年劣化で動かなくなっています。
冷暖房は効くのでまだ大切に使いたいという気持ちにおこたえするため、空調機能改善のための作業を進めます。

お掃除ユニットに隠れた部分もきれいにするためにお掃除ユニットを外します。

アルミフィン 洗浄前
お掃除ユニットの形に汚れが濃くなっています。

アルミフィンの天面 洗浄前
フィルターを通り抜けたホコリやカビでかなり汚れています。

アルミフィンの正面 洗浄後

アルミフィンの天面 洗浄後
約20年分の汚れを2種類の洗浄剤で汚れを浮き上がらせたあと、高圧洗浄でしっかり洗浄しました。

吹出口 洗浄前

吹出口 洗浄後

お掃除ユニットの裏側 洗浄前
クーラー使用時は結露が続くのでカビが発生しやすくなります。

お掃除ユニットの裏側 洗浄後
ずっと汚れが気になってはいたけど目をつぶって後回しにしてきたそうです。
初のクリーニングで、きれいになったエアコンを見てとても感動してくださいました。
冷暖房の機能改善、出てくる空気の改善、電気代の改善、いいことだらけです。
10年オーバーの機種もおそうじフルパワーにご相談ください。
