練馬区 パナソニックのお掃除機能付きエアコンのクリーニング

練馬区でパナソニックのお掃除機能付きエアコン(CS-636CXR2)をクリーニングしました。
製造から10年目の機種で、当時の最上位機種です。
この年を最後に翌年からフルモデルチェンジのXシリーズに変わっていきます。

配線、ツメが複雑で分解難易度はかなり高いです。

2年前に弊社で作業しています。
ニオイが気になり始めたとのことですが、見た目はきれいめです。

吹出口 洗浄前
回転による静電気で吸い寄せられたホコリの付着のほかに、キッチンからの油もたくさんついています。
カビはあまり目立ちませんが、クーラー使用時の湿気とホコリを栄養に広がってはいます。
今回のニオイの原因として考えられるのはカビ臭のほかに、キッチンからの油が酸化して嫌なニオイを出しているのだと思います。

2種類の洗浄剤で汚れを浮き上がらせたあと、高圧洗浄でニオイのもとを洗い流します。
キッチンが近いと油の付着は避けられません。
嫌なニオイを感じたらクリーニングのサインです。
定期的なクリーニングはおそうじフルパワーにおまかせください。
