川口市 パナソニックのお掃除機能付きエアコンのクリーニング

川口市でパナソニックのお掃除機能付きエアコン(CS-GX224C)をクリーニングしました。
パナソニックでは珍しいダストボックスタイプです。

作業前にタイマー点滅のエラーが出ていて、確認すると右側のフィルターが途中で引っかかって止まっていました。

フィルターはゆっくり引っ張り出して、隅々まで洗浄するためにお掃除ユニットを外します。

キッチンからの油やカビ、ホコリで一面が覆われています。
アルミフィンの汚れは冷暖房効率の低下、電気代の増加、カビや雑菌の繁殖による不快なニオイに繋がります。

2種類の洗浄剤で汚れを浮き上がらせたあと、高圧洗浄で洗い流します。

アルミフィンの奥側 洗浄前
奥側も当然汚れます。

アルミフィン 洗浄後
鏡を使って汚れ残りのないように確認しながら洗浄します。

吹出口 洗浄前

吹出口 洗浄後
11年目を迎えている機種ですが、これからもしっかり働いてくれると思います。
パナソニックのお掃除機能付きエアコンも全機種分解しています。
定期的なクリーニングはおそうじフルパワーにおまかせください。
