パナソニックのドラム式洗濯機の乾燥フィルター部分に水が溜まる事例
パナソニックの乾燥フィルター部分にいつも水が溜まり、拭いても溜まり続けるもいうお困りの相談があります。
パナソニック製はそのすぐ奥にヒートポンプがありますが、ヒートポンプに付着するホコリを流すため運転中にシャワーが流れます。
その水を排水するドレンがホコリなどで詰まって、排水できなくなった場合に水があふれるようになります。

●ヒートポンプ

●ヒートポンプを外した下側に汚れのかたまりがあります。
この汚れがドレンに流れ込むことで詰まりが生じることがあります。
溜まった水が奥のファンにも流れ込むことで故障に繋がります。
詰まりはヒートポンプを外さないと解決できません。

詰まりも解消され、水を流してもスムーズに排水されます。
パナソニック製はヒートポンプを外して周辺の汚れも取ることが大事な作業になります。
