お掃除機能が半分作動してなかったので比較しました。

ダイキンのうるさらシリーズ。
ダストボックスが動作途中で外れたままになっている状態がまれにあります。
今回は左側のみ外れており、そのまましばらく運転していたのでフィルターの状態に違いが出ていました。

左側のダストボックスが外れていた側。
ついたホコリがそのままフィルターを覆っています。

右側のダストボックスが稼働していた側。
フワフワのホコリは取れていますが、キッチンからの油でホコリが押さえつけられで結局目詰まりしています。

これが正常なフィルターです。
リビングのエアコンはお掃除機能付きでも
フィルターはご自身でお手入れする必要があります。
定期的な手入れが必要ならお掃除機能付きではなくノーマルエアコンでいいのでは?
はい、そう思います。
