さいたま市 ダイキンのお掃除機能付きエアコンのクリーニング

さいたま市でダイキンのお掃除機能付きエアコン(AN71YABKP)をクリーニングしました。
向かって右側のフィルターはまだ外していません。
キッチンからの油の付着と、押さえつけられたホコリでフィルターが目詰まりしています。
これでは空気を吸い込む力が弱くなるため、エアコンはモーターにより大きな負荷をかけて空気を送り出そうとします。
これにより、モーターなどの内部部品に 負担がかかり、故障の原因となります。

アルミフィンの隅々まで洗浄するためにお掃除ユニットを外します。

アルミフィン全体が確認できる状態になりました。

近づくとアルミフィンの汚れが全体に広がっているのがわかります。

アルミフィンの天面の洗浄前です。

吹出口 洗浄前
たまに拭き掃除をされているそうですが、キッチンからの油やカビで汚れています。

アルミフィン 洗浄後
アルミフィンがきれいになると熱交換率が上がるので効率的に冷暖房運転ができます。

アルミフィンの天面 洗浄後
鏡を使って確認しながら汚れを落とします。

吹出口 洗浄後
送風ファンを手で押さえて洗浄しないと高圧洗浄の勢いで汚れが奥まで飛び散ってしまいます。
そうならないよう手で押さえてゆっくり回転させながら洗浄します。

弱々しかった風量もクリーニング後はきれいな風が勢いよく出るようになりました。
フィルターの油の付着はお掃除機能でも取ることができないので、月に一度は外して洗うことをオススメします。
エアコン内部の定期的なクリーニングはおそうじフルパワーにおまかせください。
