板橋区 日立のドラム式洗濯機のクリーニング

板橋区で日立のドラム式洗濯機(BD-SX110E)をクリーニングしました。

ドラム槽のカバー 洗浄前
大量のホコリとカビが溜まっています。
この部分の湿ったホコリが乾燥時に温められ、湿気として内部に広がるので
乾燥不良や生乾き臭といった不具合になります。

ドラム槽のカバー 洗浄後
専用洗剤を使用して汚れを落とします。

溜まっていた大量のホコリです。

ドラム槽 洗浄前
乾燥を使っているのでドラム槽のカビやドロドロ汚れは少なく、洗剤の溶け残りで白くくすんでいます。

下をのぞきこんだ部分には汚れが溜まっていました。

ドラム槽 洗浄後
専用洗剤を使用して汚れを落とします。

下に溜まっていた汚れも残さず洗浄しました。

乾燥フィルター 洗浄前

乾燥経路 洗浄前
大量の繊維ぼこりで汚れています。
乾燥不良の原因の他にも、モーターへの負荷やニオイの原因にもなります。

洗浄後

各パーツを外して細かい部分のホコリも落としました。
2年ほどの使用で乾燥不良や生乾き臭を感じることも多いと思います。
乾燥不良は乾燥時間の延長になり電気代にも影響します。
不具合を感じたらおそうじフルパワーにお任せください。
