川口市 三菱のお掃除機能付きエアコンのクリーニング

川口市で三菱のお掃除機能付きエアコン(MSZ-ZW5619S)をクリーニングしました。

お掃除ユニットの部分が脱着可能なカセット式になっていて、さらにお手入れのしやすくなった機種です。

お手入れのしやすさは三菱が圧倒的に優れています。

分解を進めます。

アルミフィン 洗浄前

乾燥して内部を乾かす内部クリーン機能を設定しているのでカビは少なめですが、

キッチンからの油で全体的に茶色くなっています。

アルミフィンの汚れは冷暖房効率の低下、電気代の増加に繋がります。

アルミフィンの奥側 洗浄前

奥側も油を吸い込んで茶色く汚れています。

アルミフィンの奥側 洗浄後 

アルミフィンの元のシルバーに戻りました。

鏡を使って確認しながらの作業ですが、とても大事な作業です。

吹出口 洗浄前

送風ファンは高速で回転するので静電気が発生します。

キッチンからの油を含んだホコリが静電気でついて汚れていきます。

吹出口 洗浄後

洗浄剤で汚れを浮き上がらせたあと、高圧洗浄の勢いで汚れが奥を飛ばないよう

送風ファンを押さえながら汚れを落としました。

リビングのエアコンはキッチンからの油の付着も多く汚れやすいので2年に一度のクリーニングがオススメです。

定期的なクリーニングはおそうじフルパワーにおまかせください。

友だち追加

Follow me!