
エアコンに汚れが溜まって水漏れを起こしやすいエアコンがあります。
カバーを外してエアコンを横から見たところになります。
水の溜まるドレンパンから外に水を排水するドレンホースが出ていますが、
壁の中に向かって上向きになっています。
上がっているので水も流れづらく、汚れも溜まりやすくなります。

今回の洗浄で洗浄の水が流れていかず、ドレンホースを確認すると大量の溜まっていた汚れが出てきました。
エアコンももう少し上につければホースも下向きになり、排水もスムーズになり汚れも溜まりづらくなります。
場合によっては施工した業者さんへ設置し直してもらうのも必要かと思います。
