新宿区 日立のお掃除機能付きエアコンのクリーニング

新宿区で日立のお掃除機能付きエアコン(RAS-XC56F2)をクリーニングしました。
風の出が悪く、確認するとフィルターがキッチンの油やタバコのヤニで 目詰まりしていました。
フィルター詰まりは風量の低下、冷暖房機能の低下、機能低下を補うために頑張るエアコンへの負荷などいいことはありません。
お掃除機能 でもほこり以外は取れないのでご自身でのお手入れが必要です。

アルミフィン 洗浄前
キッチンからの油とタバコのヤニで茶色くなっています。
アルミフィンの汚れは熱交換率が低下するので電気代の向上につながります。

アルミフィンの奥 洗浄前
お掃除ユニットを外すと確認や洗浄がしっかりできる部分です。
アルミフィンの前面同様に茶色くなっています。

アルミフィン 洗浄後
洗浄前と比較して、元のシルバーがよみがえりました。

吹出口 洗浄後
2種類の洗浄剤で汚れを浮き上がらせたあと、高圧洗浄でしっかり洗浄しました。
汚れで黒かった送風ファンもきれいな元のグレーがでてきました。
洗浄後は嫌なニオイもなくなり、全体的に茶色かったカバー類もきれいな白色になりました。
冷暖房の機能も復活しいいことづくめです。
ヘビーに使われているエアコンは年に一度のクリーニングがおすすめです。
定期的なクリーニングはおそうじフルパワーにおまかせください。
