板橋区 日立のお掃除機能付きエアコンのクリーニング

板橋区で日立のお掃除機能付きエアコン(型式 RAS-X40E2) をクリーニングしました。

配線が多く複雑で分解難易度MAXの日立の白くまくんです。

作業前の試運転で風量がとても弱かったですが、フィルターを確認すると油のついたホコリで目詰まりしていたことも原因の一つと思われます。

何年も大きな変更はありませんが、右正面の2つの基板とそこに繋がる配線の構造が分解難易度を上げています。

分解しなくてもアルミフィンがかなり見えるので、リスクを取らず分解しない業者さんも多いのがこの機種です。

配線を処理してお掃除ユニットを外します。

アルミフィンがしっかり見える状態にします。

アルミフィンの天面もお掃除ユニットを外すことでしっかり洗浄できます。

吹出口のビフォーアフターです。

薄いグレーの送風ファンがカビやホコリでとても汚れていましたが、

2種類の洗浄剤で汚れを浮き上がらせたあと、高圧洗浄でしっかり汚れを落としてきれいな色に戻りました。

日立のお掃除機能付きエアコンもちゃんと分解洗浄をしています。

日立のお掃除機能付きエアコンもおそうじフルパワーにおまかせください。

友だち追加

Follow me!