室外機の汚れは熱交換率の低下で電気代上昇に繋がります。

室外機がベランダに設置してある場合、洗濯物のホコリでアルミフィンが覆われてしまうことが多いです。

また幹線道路が近いと排気ガスなどの化学物質でも汚れます。

風の通りが悪いので排熱がうまくいかずにクーラーの効きにも影響します。

こちらも別の方の室外機です。

同じようにホコリで覆い尽くされています。

ある程度でしたら歯ブラシなどでホコリを取り除くこともできます。

電気代が上がっている昨今、ご自身でもできる対策になります。

エアコンクリーニングの際にご依頼いただければこちらでしっかり室外機洗浄をします。

ぜひ室外機の裏側をご覧になってみてください。

友だち追加

Follow me!