北区 パナソニックのドラム式洗濯機のクリーニング

北区でパナソニックのドラム式洗濯機(NA-VG2500L)をクリーニングしました。

乾燥時間が伸びてなかなか乾燥が終わらない乾燥不良の改善でのご依頼です。

分解すると暖かい空気の通り道がホコリで塞がっていました。

乾燥を使っているとこの部分にホコリが溜まることは避けられません。

またドラム槽を覆う脱水受けカバーの裏側にも大量のホコリが溜まっていました。

この湿ったホコリが乾燥時に温められ、内部を加湿状態にしてしまいます。

ドラム槽のカビはありませんが、洗剤カスが分厚く蓄積していました。

海外製の液体洗剤を使用していた時期があるそうなので、溶けづらく蓄積していったのかもしれません。

専用洗剤を使って溶かしながら落としていきます。

専用洗剤でも溶けづらく、ドラム槽の洗浄に通常の倍以上の時間がかかりましたがピカピカになりました。

循環ダクト、乾燥ダクト、ともにきれいになりました。

乾燥を使用していると2年程度で乾燥不良を感じる方が多いです。

ドラム式洗濯機への負荷や無駄な電気代にも繋がります。

定期的なクリーニングはおそうじフルパワーにおまかせください。

友だち追加

Follow me!